令和7年度のブログ

4年生 高齢者疑似体験

2025年11月18日 10時07分

4年生は、総合的な学習の時間に高齢者疑似体験を行いました。

重りの入ったベストを着たり、ゴーグルを掛けたりするなど、専用の道具を用いて、高齢者の方の体の状態を体験しました。

少し走るとバランスが取りづらいことや身近なものが見えにくいことなど、たくさんの発見がありました。

想像以上に動きにくかったことから、「自分たちがこの前行ったモルックは、高齢者の方にはかなり大変だったかもしれない。」などと、高齢者の方に寄り添った意見がたくさん挙がりました。

この経験から、地域の高齢者の方とのモルック交流だけではなく、日頃から高齢者の方に思いやりをもって生活できるといいなと思います。

DSCN9868  DSCN9852