2023/02/28
令和5年度 入学式のご案内
1 日時 令和5年4月6日(木) 13:30~14:30
2 場所 赤羽小学校 新校舎 体育館
3 受付 赤羽小学校 新校舎 2階昇降口 13:00~13:20
4 持ち物
①教科書や道具箱、算数セットなどを持ち帰るための大きな袋
②通学路等確認資料
③就学通知書
④スリッパ等の上履きと外靴を入れる袋(参列者)
*説明会でご連絡できず申し訳ありません。体育館の床面を保護するため、上履き持参にご協力ください。
*新一年生については、履き替えに時間がかかることから入学式は外靴で行います。
令和5年度 年間行事予定
赤羽小学校Twitter(@akabaneeschool)
赤羽小学校では、Twitterで情報発信をしています。
ぜひ、こちらからご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に対応した学校生活プラン
新年度にあたり港区では、あらためて幼児・児童・生徒及び保護者の新型コロナウイルス感染症対策を再徹底するために、港区立幼稚園、小中学校 新型コロナウイルス感染症に対応した学校生活プランリーフレットを作成しました。ご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に対応した学校生活プラン
新型コロナウイルス感染症に対応した学校生活プラン
学校だよりと学年だよりについて
本校では、学校から配布する手紙について、紙をできるだけ少なくし、電子化を進める方向で検討を進めています。
閲覧だけでなく、ダウンロードもできます。(「学校だより」に関しては、引き続きホームページに掲載いたします。)
赤羽小学校改築プラン
港区教育委員会学校教育部Twitter
お知らせ
【港区教育委員会から《学習支援コンテンツポータルサイト》のお知らせ】
文部科学省から、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。
新着情報
2023/02/01
2023/01/13
2022/11/29
2022/11/04
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
赤羽小 日々の様子 (過去のデータは、左のメニューからどうぞ)
R4年度スタート!
2022年4月11日 17時12分R4年度がスタートしました!
これは入学式の様子です。
今年の入学式は講堂で行いました。
これからの学校生活が楽しみですね。