4年生 理科「ものの温度と体積」
2024年11月20日 13時21分
10月17日(木)より運動会練習が始まりました。
運動会では、ひまわり学級の友達と一緒に取り組むため、事前に自己紹介をしたりじゃんけん列車をしたりして楽しく交流しました。
運動会練習では、みんなで息を合わせて「サチアレ」ダンスを頑張りました。
運動会当日に向けて、楽しく表現運動ができるといいなと思います。
6年生は、オリンピックミュージアムに行きました。
オリンピックミュージアムでは、オリンピアンの齋藤里香選手(ウエイトリフティング)、田中琴乃選手(体操/新体操)、小口貴久選手(リュージュ)に館内を案内してもらい、オリンピックの精神や歴史について教えていただきました。東京五輪やパリ五輪のトーチを手に取り重さを感じたり、実際に競技で使用したユニフォームやシューズ等の展示品を見たりして、オリンピックの感動が蘇ってきました。
4年生では体育の時間にキャッチバレーボールに取り組みました。
ローテーションでサーブを打ったり、ボールを回してアタックをしたりしながら、
チームで協力して楽しんでゲームをすることができました。
5年生は3月上旬に社会科見学に行ってきました。
午前には、千葉市科学館に行き、いろいろな身の回りの不思議に触れました。
グループで時間を守って行動することができました。
午後には、JFEスチール千葉に行き、製鉄について教えてもらった後、工場を見学しました。
実際に見学すると、熱気や大きな音とともに作られる鉄が迫力満点で、大満足の社会科見学となりました。
先日、校内であつめたユニセフ募金を、ユニセフ協会に送りました。
その額、88976円でした。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
算数では、そろばんに取り組みました。
そろばんを初めて触った子も多く、用語を知るところからスタートしました。
珠を一つずつ動かしながら「1,2,3,4」と数え、
「5」になると五珠を動かして「5」を入れて「4」を取っていきます。
「あれ?難しそうだったけれど意外と簡単!」
「大きな数も作れる!楽しい!」
という声も聞こえてきました。
そろばんを学校で次習うのは4年生になってからですが、
ぜひ覚えていてほしいです。
先日、6年生は鎌倉社会科見学に行きました。
箱根移動教室でグループ行動をしたので、その経験を生かして、グループで鎌倉の寺社を巡りました。
源氏山ハイキングコースを歩いたり、大仏の中に入ったり、たくさん回った1日でした.最後は特産品を購入し、大満足で帰路につきました。
1年生の図工では、箱や画用紙を使って、各々が好きなものをつくりました。
画用紙や色糸、ビーズなどを作ってお気に入りの作品が出来上がりました。
4月からたくさん行ってきた図工の学習もあと少しです。
楽しみながら、残りの図工も楽しんでいきたいと思います。
2月29日(木)、校外学習で藤子・F・不二雄ミュージアムに行きました。
事前に道順や電車・バスの乗り方を学習してきました。新宿駅では、子供たちは駅員さんに聞いたり、表示や地図を見たりして、乗り換えができました。グループの友達と相談しながら、無事にミュージアムに到着できました。
ミュージアムでは、覚えてきたキャラクターの展示を見たり、買い物学習でお土産を買ったり、マナーを守りながらレストランで食事をしたりしました。充実した一日になりました。
6年生はありがとうの会に向けて、合奏の練習や会全体の練習をしています。
明日はお世話になった先生方、保護者の方に向けて感謝の気持ちを伝える会です。
それぞれの今までの思いを伝えてほしいと思っています。
在校生とは、明後日、6年生を送る会で気持ちを伝えていきます。
後20日を切った6年生は、卒業関連行事に向けて、精一杯準備をしています!
2月17日に4年生の「10歳を祝う会」が講堂で行われました。
大きくなった自分ができるようになったこと、得意なことをお家の方に披露しました。
「10年間、たくさんの愛情をかけて育ててくれたお家の方へ、感謝の気持ちを表したい。」と、本番の日まで一生懸命練習してきました。
お家の方からの温かい拍手に包まれた、とても素敵な会になりました。
本日、パーカッションアンサンブル「レティック」の方が来校され、打楽器の演奏が行われました。
マリンバやドラム、ジャンベなど全身に伝わる音の響きに子どもたちは引き込まれるように演奏を聞いていました。
また、大きなマリンバを5人で演奏したり、キッチングッズを使った楽しい演奏を披露してくださったり、打楽器の魅力を存分に味合わせていただきました。
最後には子どもたちもボディーパーカッションを使って演奏に参加させていただき大いに盛り上がりました。
「音楽のリズム作りで今回初めて知ったリズムを取り入れたい」
「演奏しているみなさんがずっと笑顔で音楽を楽しんでいるのが伝わって私も楽しくなった」
など、具体的な感想を言っている子もおり、充実した音楽鑑賞教室となりました。
2月8日(木)、三田警察署へ見学へ行きました。
パトカーや白バイ、署内の道場などを見させていただきました。
また、パトカーには実際に乗せていただき、車内にあるボタンなどにも興味津々の子どもたちでした。
社会科で学んだ警察署の様子より、実際に目で見たり触ったりして体験するものは
子どもたちにとってより深い学びとなったようで、
帰ってきてからの警察署に関する新聞づくりも捗っていました。
1年生の算数では、大きな数の学習を行っています。
今までは、1~20までの学習を行っていましたが、
この単元では100までの数を学びます。
先日は、教室の中で、10~100までの数を探しました。
楽しみながら、大きな数字に慣れ親しむことができました。
3年生では、カルビーの方が来校され、スナック・スクールが実施されました。
①おやつはどのくらい食べてもいいのか。
②おやつは何時に食べるといいのか。
③パッケージ表示の見方
の3点を中心におやつの食べ方やおやつの役割を教えていただきました。
最後には、授業内で使用したポテトチップスを食べ、
お腹も心も満たされる時間となりました。
\