学校公開について
〇10月16日(木)2~4校時 9:40~12:20
○10月17日(金)2~4校時 9:40~12:20
○10月18日(土)2~4校時 9:20~11:50 道徳授業地区公開講座
☆10月17日(金)11:40~12:20 新一年保護者対象学校説明会(1階講堂・上履き)
※自転車や自動車でのご来校はご遠慮ください。学校前の歩道や学校周辺に停めるのも禁止です。
※体育館・講堂の授業参観は、上履きと靴袋をご持参ください。
※保護者の方は、保護者用名札を警備員に見えるように着用し、1階ピロティで受付してください。
※新一年保護者・地域の方は、入校用の名札シールをお渡ししますので、1階ピロティで必ず受付してください。
赤羽小 日々の様子 (過去のデータは、左のメニューからどうぞ)
8日(水)に今年度第1回目の「たてわり班」活動を行いました。
6年生は最上級生として、初めてたてわり班をまとめました。
班のみんなに楽しんでもらえるように、事前に活動内容を一生懸命考えました。
第1回目の活動で、初めて顔を合わせるメンバーだったので、どの子も緊張気味でしたが、
6年生のリードによって段々と笑顔が広がっていきました。
卒業までに6回のたてわり班活動を予定しています。
楽しい時間を過ごせるように、6年生がリーダーシップを発揮して活動していきます。
学校便り
2025/08/01
2025/06/02
2025/04/28
2025/04/08
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
赤羽小学校X(旧Twitter)(@akabaneeschool)
赤羽小学校では、X(旧Twitter)で情報発信をしています。
ぜひ、こちらからご覧ください。
*ご使用の端末により、最新のものが表示されない場合があります。
港区教育委員会学校教育部X(旧Twitter)
大雨および暴風(台風)、大雪の発生等に伴う登校について
港区立学校の台風接近時や大雪への対応について(気象庁ホームページを判断基準)
①特別警報・警報発令時について
当日、午前6時の時点で港区に大雨および暴風(台風)、大雪に関して【特別警報(大雨・暴風・大雪・暴風雪)】【警報(暴風・暴風雪・大雪/ただし大雨警報は除く)】が発令されていた場合、臨時休業とする予定です。なお、鉄道各社から【計画運休】が発令された場合も同様とします。
※当日午前6時半を目途に、最終判断を「緊急メール」でお知らせします。
②注意報発令について
通常登校とします。
※ご家庭の判断で、児童の安全確保のため、遅れて登校したり、学校を休んだりする場合は、午前8時までに学校にご連絡ください。
③特別警報・警報・注意報等の発令がない場合
通常登校とします。