令和6年度のブログ

4年生 理科「ものの温度と体積」

2024年11月20日 13時21分

IMG_1491   IMG_1494

 4年生の理科では、「ものの温度と体積」の学習が始まりました。スポンジの栓でふたをしたフラスコをお湯の中に入れて温めると、栓が高く飛び出す様子から気付いたことを話し合い、空気の温度の変化と体積の変化を関係付けて問いを見いだしました。
 少しずつ理科室での実験も増えていくので、安全に留意しながら学習を進めていきたいと思います。

1年生 秋フェスタ

2024年11月1日 15時50分
IMG_1308
IMG_1309
 10月31日(木)近隣の幼稚園や保育園のお友達を招待して「秋フェスタ」を開催しました。
以前、生活科見学で拾ったどんぐりや木の実を使って楽しいおもちゃを作り、園児のみなさんと一緒に楽しみました。1年生は、「どうぞ、先にあそんでね。」「こうやってやるとたのしいよ。」と優しく声をかけている姿がありました。園児のみなさんが喜んで遊んでくれて、1年生も嬉しそうでした。
 保護者の皆様、材料の準備や制作のご協力ありがとうございました。

6年生 工場見学

2024年10月28日 18時34分
6年生は、総合的な学習の時間で環境教育を学習しています。
今回は工場見学を通して、企業が環境問題にどのように取り組んでいるかを学習してきました。
赤羽小学校では、環境美化委員会が中心となってペットボトルのキャップを集めています。
今回見学させていただいた進栄化成(株)は、ペットボトルキャップをリサイクルしています。
私たちが集めたキャップがどのように加工され、製品化されているのか、その工程を実際に見て学びました。
今後、学んだことをプレゼンテーションソフトにまとめて、ペットボトルキャップが生まれ変わる様子を下級生に発表する予定です。

IMG_1541

1年生 運動会練習スタート!

2024年10月18日 17時06分

10月17日(木)より運動会練習が始まりました。

運動会では、ひまわり学級の友達と一緒に取り組むため、事前に自己紹介をしたりじゃんけん列車をしたりして楽しく交流しました。

thumbnail_IMG_1193

運動会練習では、みんなで息を合わせて「サチアレ」ダンスを頑張りました。

運動会当日に向けて、楽しく表現運動ができるといいなと思います。

thumbnail_IMG_1201

1年生 生活科見学

2024年10月11日 14時44分
DSCN4383
DSCN4386
10月10日(木)に林試の森公園へ生活科見学に行きました。
今回は電車を利用しました。
子供たちは、電車の乗り方やマナーに気を付けて安全に行くことができました。
公園では、たくさんの自然を感じながら楽しくどんぐりや木の実を拾いました。
拾ったどんぐりや木の実を使って、楽しいおもちゃを作る予定です。

3年生 社会科見学

2024年10月8日 12時05分
社会科見学へ行きました。
豊洲市場では、ガイドさんの分かりやすい説明のおかげで、市場の広さを実感したり食材の流通について学んだりすることができました。
生産者や市場で働く人々の工夫を知り、食の大切さを改めて感じる貴重な機会となりました。
その後、国立競技場や迎賓館を車窓見学して、東京の名所にも触れました。
充実した体験を通して、たくさんの学びを得ることができました。社会科見学 (1)社会科見学 (2)社会科見学 (3)

2年生・ひまわり学級 生活科見学

2024年10月7日 15時38分
10月4日(金)上野動物公園に行ってきました。
4人程度の班に分かれての、グループで行動では、
自分たちで相談して決めたルートを回り、
見たかった動物を見られて大満足の様子でした。

 

4年生 PTA学年行事

2024年10月3日 08時00分
IMG_1412
 4年生は、PTA学年行事としてゲストティーチャーをお招きし、チョコレートについての特別授業を行いました。
 普段なにげなく食べているチョコレートができるまでの流れや名前の由来、日本に伝わるまでの歴史などについて、動画や写真を見ながら学習することができました。
 今回の授業をきっかけに、自分たちが食べているものに関心をもったり、食品の歴史や製造の過程に興味をもってもらえればと思います。

ひまわりクッキング ふみふみうどん

2024年10月1日 08時35分
ひまわり学級では、毎月クッキングを行っています。
9月はうどんを作りました。
IMGP5330IMGP5366
15分間しっかりと踏んで、こしのあるうどんを作りました!
包丁で切る時は緊張した表情でしたが、
できあがったおいしいうどんに皆が笑顔になりました。
IMGP5374

ひまわり 生活単元 水鉄砲大会

2024年9月30日 17時45分
まだまだ暑い9月の上旬、ひまわり学級では水鉄砲大会を行いました。
水鉄砲を片手にみんなで水を掛け合って楽しみました。
最後は、東京タワーをバックにハイポーズ!
とても思い出に残る一日になりました。

IMGP5117

2年生 道徳 国際理解

2024年9月30日 16時36分
先日は、「協働的な学び TRY DAY」でした。
タブレットを活用して、協働的に学び合う活動を行いました。
道徳では「自分の家に、外国から来た友達が遊びに来たら、どんなおもてなしをする?」
という問いに、
「日本のおいしい食べ物を一緒に食べたい!」
「東京タワーに連れて行ってあげるのはどうかな?」
「折り紙やけん玉など日本文化を教えてあげたいな。」
と様々な考えが出てきました。
子供たちは考えをタブレットに打ち込み、電子黒板でいろいろな考えを共有します。
世界の人と仲良くなるためには、相手のことを理解したり、自分のことを話したりすることが
大切だと理解を深めました。
IMG_1519

1年生 図書委員会による読み聞かせ

2024年9月30日 16時20分
読書の秋です。
1年生の教室に、図書委員会の高学年が読み聞かせに来てくれました。
「アザラシのアニュー」という絵本の読み聞かせに1年生は興味津々。
アザラシのアニューが北極にたどり着けるのか、ドキドキワクワクしながら楽しんで聞きました。
これからも、楽しみながらたくさんの本を読んでもらえたら嬉しいです。
読み聞かせ

5年生 音楽 マイスター教員による公開授業

2024年9月30日 16時00分
 IMG_1421
 5年生の音楽では、マイスター教員による公開授業を行いました。
 「和音の響きの移り変わりを感じ取ろう」という学習で、ICT機器を取り入れた授業を展開しました。
デジタル教科書による資料の提示や演奏に加え、児童が教科書に載っているQRコードを読み取ってデジタルワークシートを開きました。まとまりや音の上り下がりを考えて旋律をつくったり、友達のつくった旋律を聞き合ったりしました。

6年生 JOCオリンピックミュージアム

2024年9月24日 15時51分

6年生は、オリンピックミュージアムに行きました。

オリンピックミュージアムでは、オリンピアンの齋藤里香選手(ウエイトリフティング)、田中琴乃選手(体操/新体操)、小口貴久選手(リュージュ)に館内を案内してもらい、オリンピックの精神や歴史について教えていただきました。東京五輪やパリ五輪のトーチを手に取り重さを感じたり、実際に競技で使用したユニフォームやシューズ等の展示品を見たりして、オリンピックの感動が蘇ってきました。

IMG_1483IMG_1510

4年生 社会科見学

2024年9月24日 10時55分
IMG_2687
IMG_2689
 4年生は、社会科の学習として、港清掃工場、TOKYOミナトリエ、中央防波堤埋立処分場の見学に行きました。
 わたしたちの出したごみがどのように処理されているのか、清掃工場や埋立処分場の見学を通して詳しく知ることができました。また、TOKYOミナトリエでは、地上100mから東京港の様子を見たり、東京港の歴史と働きについて調べたりすることができました。
 見学して分かったことを、これからの学習に生かしていきたいと思います。

令和5年度のブログ

2年生 水泳指導

2023年6月23日 09時14分
水泳指導が始まりました。
今年度は校庭工事中なので、芝浜小学校のプールで行います。
学年みんなでバスに乗って行きました。
水泳2年
以下、水泳学習を終えて、子供たちからの感想です。
「プールが広くて、良かったです!」
みんなといっしょにプールができてうれしかったし、たのしかったです。

落成式

2023年6月12日 18時57分

6月10日土曜日、新校舎、幼稚園仮園舎の落成式が行われました。多くのご来賓の方々をお迎えし、5.6年生が赤羽小学校の児童を代表して参加しました。6年生の手作りの動画で、新校舎での生活の様子を知っていただける機会となりました。

P1300537

5年生 TBS地球を笑顔にするプロジェクト

2023年6月2日 18時00分

5月下旬、5年生はTBS赤坂サカス広場で「地球を笑顔にするプロジェクト」に参加してきました。SDGsについて学べる様々なブースがありました。SDGsについて深く学べるよい機会となりました。P1300245

P1300308

1年生 読み聞かせ

2023年6月1日 16時03分

図書室での図書の時間に、司書の先生に読み聞かせをしていただいています。

毎時間この時間を楽しみにしています。

どんどん、本を好きな児童が育つといいなと思います。

DSCN3617

ひまわり学級 芽が出ました

2023年5月31日 18時00分

先週、生活単元で畑に種を植えました。

畑に観察に行ったら、芽が出て、喜んでいました。

観察ノートに芽の絵を描いたり、大きさや色などの特徴を書いたりしました。

DSCN1339

3年生 チョウが生まれました

2023年5月29日 17時29分

理科では、アゲハチョウの成長の様子を観察しています。

自分の家や学校のビオトープから見つけてきたアゲハチョウの幼虫を持ち寄り、

毎日お世話を頑張っています。

サナギになってから一週間以上経過したある日、虫かごの中には大きなチョウが!

小さな卵から幼虫、サナギを経て美しいチョウに変わることに驚いた様子の子供たちでした。

最後は、教室の窓から「元気でね~」と外に放しました。

これからも実体験を通して様々なことを学習していきます。

20230525_023324642_iOS

20230525_040055639_iOS

1年生 芝公園遠足

2023年5月2日 15時01分

よく晴れた5月2日、1年生と2年生で芝公園へ遠足に行きました。

芝公園では、オリエンテーリングをしたり、1年生と2年生で一緒に遊んだり、

充実した時間となりました。

道の歩き方も上手く、また外での活動をしたいなと思った担任一同でした♪

DSCN3444

DSCN3447

3年生 遠足

2023年5月2日 13時00分

DSCN6945

4月28日(金)、楽しみにしていた遠足に行ってきました。

天候に恵まれ、アスレチックで思い思いに遊ぶことができました。

お昼には、おいしいお弁当を食べ、そのあとも広い公園で元気に遊んでいました。

公共の場所での過ごし方を守る、楽しく遊ぶときは思い切り遊ぶとメリハリのある楽しい遠足となりました。

来年はもう一度このアスレチックに挑戦するんだ!と今から意気込んでいる子もたくさんいます。

DSCN6952   DSCN6989

1年生 ちょきちょきかざり

2023年4月28日 07時31分

入学から早3週間。

毎日を楽しく過ごしている1年生です。

先日は、図工「ちょきちょき かざり」に取り組みました。

はさみの使い方をきちんと学び、すてきな作品ができあがりました。

DSCN3411

DSCN3412

5年生 総合的な学習の時間

2023年4月27日 17時38分

5年生は、TBSSDGsプロジェクトとしてTBSの近藤夏子アナウンサーに来ていただき、SDGsについて授業をしていただきました。「SDGsとは?」や「今の世界の現状・課題」について、動画やクイズで楽しみながら学習しました。アナウンサーに会えて子供たちも大喜びでした。今後、校外学習として「地球を笑顔にする広場」に参加します。今後もSDGsについて学習していきます

P1300119

4年生遠足

2023年4月27日 17時13分

4月27日(木)に遠足に行きました。

天気に恵まれて、きれいな青空の下、アスレチックで思いっきり体を動かしました。

芝生広場では、美味しいお弁当をみんな笑顔で食べていました。

行き帰りの道の歩き方や、電車での過ごし方もとてもよかったです。

充実した1日になりました。

遠足1

遠足2

R5年度スタート!

2023年4月12日 17時43分

4月6日(木)令和5年度がスタートしました!

新校舎になり、初めての登校日でした。

ピカピカの体育館で始業式と入学式が行われました。

P1290898

赤羽小 日々の様子

R4年度スタート!

2022年4月11日 17時12分

P1270131

R4年度がスタートしました!

これは入学式の様子です。

今年の入学式は講堂で行いました。

これからの学校生活が楽しみですね。