音楽 3年生「手拍子でリズム」
2025年9月19日 15時57分音楽づくりの学習で、♩(タン)♫(タタ)をつかって、4小節のまとまりのあるリズムをつくりました。
まず、教科書の二次元コードを読み取り、デジタルワークシートでリズムを選びました。
次に、曲づくりの進め方(「一人でつくる」「友達とつくる」「先生とつくる」)を選び、友達や先生にアドバイスをもらいながら、反復や変化を意識して「おすすめの曲」をつくりました。
最後には、出来上がった曲を聴き合い、一緒に演奏したり、よかったところを発表し合ったりしました。