令和3年度 給食

7月21日今日の献立

2020年7月21日 12時02分

今日の献立
・あなごちらし
・すまし汁
・生揚げと小松菜の煮びたし
・メロン
・牛乳




今日の給食は1学期に1回の食育推進献立です。
様々な食体験をしてほしい、という願いが込められています。

7月21日は「土用の丑の日」
本来はうなぎ・・・でしょうが赤羽小学校はアナゴで挑戦です!
たっぷりの卵の下には、たっぷりのアナゴがご飯と混ざっています。
ウナギとは違うアナゴならではの江戸の味。
きっと子どもたちも満足してくれると思います。

メロンは季節の果物。
煮びたしも日本の伝統的な副菜です。

赤羽小学校ではこれからも児童に様々な食経験の場を提供できるよう
いろいろな献立が登場する予定です。

7月10日(金)

2020年7月13日 19時26分

7月10日(金)今日の献立



・五目チャーハン
・ワンタンスープ
・冷凍りんご
・牛乳

今日も朝の給食室には、
給食で使う肉や野菜が続々と届きます。
到着した順番に野菜はどんどん洗われ、肉はすぐに冷蔵庫に入れられ、
今度は調理される順番を待ちます。

 
 

今日はチャーハンなので、肉の出番は早く来ました。
焼豚風に味を良く染み込ませるため、
朝一番に砂糖としょうゆで煮付けていきます。
 

給食のワンタンスープは、肉を包んだワンタンの代わりに、
ひき肉とワンタンの皮を別々に入れます。

こちらは、ワンタンスープに入れるワンタンの皮です。



皮同士がくっつかないように、表面が波型になっています。
ワンタンスープは、野菜をたくさん入れて煮込むので
おいしく無理なく、たくさんの野菜が食べられるおすすめメニューです。
 

教室では、手慣れた様子で
給食を次々と配っていく子ども達の姿が見られました。

チャーハンもスープもたくさん食べてくれて、
空の食缶を返してくれたクラスもたくさんありました。

7月9日(木)

2020年7月10日 07時18分

7月9日(木) 今日の献立


・キーマカレー
・キャベツとコーンのスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

朝7時半、給食室のドアを開けると、
ふわっとスパイスのよい香りが漂って来ました。

クミン
コリアンダー
カルダモン

今日のキーマカレーに使うスパイスの香りです。
(写真、真ん中にあるボールにまとめて入っています)

 

ひき肉も無事に到着し、
野菜もみじん切りになりました。



そして、こちらは3時間目の給食室の様子です。
キーマカレーが出来上がりに近づいています。
写真は煮込んだ後、ほうれん草を入れているところです。



給食の配膳の時間、
廊下にはきちんと距離をとって並ぶ
子ども達の姿がありました。

「いつもおいしい給食をありがとう」
と声をかけてくれる子もたくさんいて、
栄養士も嬉しい限りでした。

 
 

7月7日(火)

2020年7月9日 16時06分

7月7日(火) 今日の献立

・七夕そうめん
・ちくわの2色揚げ
・さくらんぼ
・牛乳

今日は七夕ですが、
残念ながら時折雨のぱらつく風の強い日になりました。

給食室は、いつも通り朝7時に始動。
次々と届く野菜を洗ったり、切ったり
今日使う調味料を量ったりと
大忙しの1日が始まりました。


大粒のさくらんぼも届きました。
その数、全校分で約1200個!


本日のメインは、七夕そうめんでした。
めんと暖かい汁を別々に配缶し、
教室で1つの食器に盛りつけました。

教室で子ども達が盛り付けをしやすいように
めんは1人分が1つの玉になるように、
調理員さんたちが手作業で丁寧に丸めていきます。
箸で持ち上げ、くるりと丸めて
次々とめんの玉が出来上がっていきます。


星型かまぼこをちりばめた汁の方も、だしの味が効いた美味しい仕上がりになりました。


同じ頃、ちくわの2色揚げもカラッと美味しそうに揚がりました。

調理終了直後の給食室の温度は35℃!
調理中の釜の前はもっともっと暑いです。
調理員の皆さん、本当にお疲れ様でした。

教室での子どもたちの会話にも
給食の話題がのぼるそうです。
食は健康づくりにつながる1番身近なものなので
関心を持っていただけるととても嬉しいです。

7月3日(金)

2020年7月9日 15時51分

7月3日(金) 今日の献立

・オニオンライス
・カポナータ
・ポテトのバジルサラダ
・牛乳

今朝給食に届いた食材は…

野菜


野菜


そして野菜!!

夏野菜がたっぷりのメニューです。
そして、洗った野菜をどんどん切っていきます。
同じ人参でも、カポナータ用はいちょう切り、
サラダ用は角切りと切り方が違います。
左がカポナータ、右がサラダ用の人参です。


全ての野菜を調理員さんが一つ一つ、
包丁で丁寧に切っていくので
今日は切り物にとても時間と手間がかかりましたが、
こうして手切りにした野菜で作る給食は、
とても優しくおいしい味に仕上がりました。
調理員さん、お疲れ様でした。

7月2日(木)

2020年7月9日 15時46分

7月2日(木) 今日の献立

・鮭ちらし
・とんじる
・塩ゆで枝豆
・牛乳

今日は調理員さんが、枝豆を1人分ずつ紙カップに詰めてくれました。
写真は、食缶に紙カップを並べているところです。

そのおかげで、給食開始以来、初めて和食らしい和食を出すことが出来ました。
給食室にはごぼうなど、続々と和食の材料か到着しました。

今日も教室では、一生懸命給食当番に励む子ども達の姿が見られました。
おかわりをしてくれた子も大勢いたようで、
今日も空の食缶がたくさん給食室に帰って来ました。

7月1日(水)

2020年7月9日 15時42分

7月1日(水) 今日の献立

・パインパン
・コーンポタージュ
・夏野菜と豆腐のミートグラタン
・ジョア

待ちに待った一斉登校の初日でした。

給食室で取る鶏がらスープの量の
ビフォー・アフターをご覧下さい。

今日から全国児童が一斉に登校するので、
この鶏がらスープを使って
釜いっぱいのコーンポタージュスープを作りました。


教室では児童の給食当番も始まりました。

1年生の教室では、初めて白衣を身につけて給食当番をする子ども達の姿がありました。
熱いスープを配るのは難しかったので、
先生に手伝ってもらいながら頑張りました。

2年生以上の教室を覗くと、
一生懸命給食当番を頑張る子ども達の姿が!
何か月も間があきましたが、ちゃんと段取りを覚えているのはさすがです。

あんなにたくさんあって
食べきれないのでは、と心配するくらいだったコーンポタージュも、
ほぼ全クラスが完食でした!
グラタンもパンもあまり残菜がありませんでした。

やっと給食らしい給食を出すことができ、
栄養士も感無量。
普通とは、何とかけがえのないものでしょう!
そう感じた1日でした。

6月30日(火)

2020年7月9日 10時40分

6月30日(火)  今日の献立

・マーボー丼
・不知火ゼリー
・牛乳


調味料を量ったり、野菜を切ったりと
今日も、朝から大忙しの給食室です。

昨日紹介した豆腐と並んで、
マーボー豆腐では長ねぎをたくさん使います。
今日は8kgの長ねぎを使いました。

調理員さんが刻んだねぎです。
大きさが揃っていて、切り口もきれい!
中の人(栄養士)はいつも見るたび感動します。

今日で分散登校も終わり、
明日から学校は一斉登校となります。
それに合わせて給食も、今まで簡易なメニューだったのが、
少し手の込んだものを出せるようになりました。

明日からは児童の皆さんの給食当番も始まります。
引き続き赤羽小学校の給食をよろしくお願いいたします。

6月29日(月)

2020年7月9日 09時09分

7月29日(月) 今日の献立

・マーボー丼
・不知火ゼリー
・牛乳

今日のマーボー丼の豆腐は、全校分で14kgもありますが、
それを一人の調理員さんが角切りにしていきます。


豆腐5丁を並べて、いっぺんに切っていくのて
とっても早いです。



あっという間に全校分が切り終わりました。

6月26日(金)

2020年7月9日 08時30分

6月26日(金) 今日の献立

・スパゲティ ビーンズミート
・果物(白桃缶)
・牛乳

今日は2年生、4年生、5年生の登校日でした。
今日の給食は、
昨日登校日だった1年生、3年生、6年生、ひまわり学級の皆さんが食べたのとメニュー、
スパゲティ ビーンズミートでした。

スパゲティ ビーンズミートは、
「ビーンズ」という名前の通り、豆が入ったミートソースです。
レンズ豆という写真のような小さな豆が入っています。

よく見るとレンズのような、真ん中が膨らんだ形をしています。
火が通りやすく、くせのない味や食感の豆なので、
ミートソースにとてもよく合い、
よくよく注意深く見ないと入っているのがわからないくらいよくなじみます。

今日も空っぽの食缶がたくさん給食室に帰って来ました。

6月25日(木)

2020年7月9日 08時15分

6月25日(木) 今日の献立

・スパゲティ ビーンズミート
・果物(白桃缶)
・牛乳

今日の給食は
大人も子どもも、待ちに待ったスパゲティでした。
前の日の帰り頃から
教室や職員室では
「明日はミートソース」という声がちらほらと聞こえていました。

給食室では朝8時前から野菜を刻んだり
調味料を測って準備したりと
調理員さんは忙しく働いていました。


そしてスパゲティが届きました。
見て下さい、この量!

200人分、20kgです。

今日は、どのクラスの食缶もほぼ空になって返って来ました。
もっと食べたいという声も聞こえ、うれしい限りです。

6月24日(水)

2020年6月24日 19時31分

6月24日(水) 今日の献立

・ハヤシライス
・果物(冷凍みかん)
・牛乳

今日は1年生、6年生、ひまわり学級の登校日でした。
給食室でも7時から野菜を洗ったり、切ったりと
着々と準備が進んでいました。

給食で使う原材料は、写真のように50gずつ取り、
冷凍庫で2週間保存しています。
これも児童の皆さんの安全を守るための大切な仕事です。


今日のハヤシライスの玉ねぎです。
まずは下処理室で洗い、調理室で切ります。

そして釜であめ色になるまで炒めた後、
他の野菜と一緒に煮込みました。

よく炒めた玉ねぎの甘みが出て、大変おいしい仕上がりになりました。
ハヤシライスは、2学期にまた登場しますので
今日が登校日ではなかった2年生、3年生、4年生、5年生の皆さんも
楽しみにしていて下さい。

6月23日(火)

2020年6月23日 16時47分

6月23日(火) 今日の献立


・ちゅうか丼
・河内晩柑ゼリー
・牛乳

昨日は1年生、3年生、6年生、ひまわり学級
今日は2年生、4年生、5年生の登校日なので
同じ献立の給食です。

教室では、とても手早く給食の準備が進んでいました。
先生に配ってもらったら「ありがとうございます」とお礼が言える
子どもたちの素敵な姿がたくさん見られました。

今日も給食室では朝の7時から準備が始まりました。
大量の野菜を切ったり、鶏がらでスープを取ったり、調味料を量ったりと、
子どもたちが登校する前からいろいろな準備が進んでいました。

6月22日(月)

2020年6月22日 18時31分

6月22日(月)今日の献立

・ちゅうか丼
・河内晩柑ゼリー
・牛乳

今日のメニューは野菜がたくさん入った中華丼でした。
にんじんだけでもこんなにたくさんの量を使います!

にんじんも20本以上ありましたが、
調理員さんがあっという間に切り終えました。
時間にして10分程です。

作業台の真ん中に穴があいていて、切り終わった野菜をそこから落とすと、
下に置いた「たらい」に野菜が入るしくみになっています。

6月19日(金)

2020年6月19日 19時23分


6月19日(金)今日の献立
・ソース焼きそば
・果物(冷凍黄桃)
・牛乳


今日の給食も、昨日に引き続きソース焼きそばです。

写真は、大きな釜でめんと具を炒め合わせているところです。
これで今日の給食の半分の量です。

3階と4階の配膳室の前に
透明なケースに入った給食があります。
上の給食の写真はそのサンプルを撮ったものです。
そのサンプルを調理員さんが作っている写真がこちらです。

 子どもたちが教室で盛り付けるとき
使う食器や量が一目で分かるように
毎日調理員さんが丁寧に盛り付けてくれています。

はかりを使って重さを測りトングやはしを使って
正確な量をとても美味しそうに毎日盛り付けてくれます。